Q,どのくらいで良くなりますか?

A,回復には個人差があります。急性症状の場合は5回以内で改善する事も多々あります。慢性的な原因で症状が出ている時はまず10回を目安に改善度合いを診ていきます。そのうえで施術の計画をお伝えします。姿勢を徹底して良くすると治り方も早いです

Q,  保険は利きますか?

A,  当院の患者さんの多くは、慢性的な肩こり・腰痛・膝痛・自律神経の症状・産後の不調・手足のシビレ など不定愁訴の症状の来院されますので、保険は適用されません。    また、整骨院での保険適用は外傷(骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷)に限定されていますのでもし、慢性的な症状で保険適用されている整骨院があればご注意ください。

Q,  施術後、身体がだるくなったりしますか?

A,  初めて施術を受けた方の中には様々な反応が出てくる方がいます。回復する過程において一時的に筋肉痛やだるさみたいな症状が出る場合もあります。これは、施術によって脳が悪い個所をハッキリと認識できるようになったり、今まで使えていなかった筋肉を使えるようになったためです。身体が良い状態に適応しようとしているはんのうなのでご安心ください。

Q.施術時間はどれくらいですか?

A、 個人差はありますが、治療自体は10分程度です。その他、検査や説明を含めて、整骨院に入ってから出るまで30分を確保してもらえれば大丈夫です

Q, 治ったあとも定期的な治療は必要ですか?

A, 特に慢性的な症状の方の場合は、姿勢の悪さが原因で背骨がゆがみますので、治った後も1~3ケ月に1度ほどで予防をする方が多いです

Q,体が一度、整ってもまた歪むのですか?

虫歯が良くなっても、予防をしなければまた虫歯になるように、体の不摂生や悪い姿勢が続くと又、歪み悪くなります。しかし、寝ている時に自然と整う面もあるので悪い姿勢を気を付けていきましょう。