当院の整体の方でも痛みは無くてもO足で困っている方がいます。最初から「O脚を治したい」という患者さんもいますし「一番、悪いのは腰痛だけどO脚もきになる・・・」という方も居ます。多くの方は何らかの治療を試していますね・・・。そして効果が無かったり一時的だったりする事が多いです・・・。
話は変わりますが実は私もO脚なのです。女性に多いのですが・・・。私も色々と試してみましたが変化は無かったです。まぁ、痛くも無いですし、そんなに悩んでいませんでしたが・・・。しかし、今は明らかに改善しています。そして、これは自分でも整体できますのでお勧めです。自分の事で言いますと、始めて半年くらいで「やっと変化を感じて」きて1年を過ぎると「明らかに変が分かる」という感じです。
自分でやる時間としては1分を1日2~3回で充分です。注意する事は「やらないと戻りやすい」やらないでも戻らないのは「歩行の姿勢が改善された時」だと思って下さい。魔法ではありませんの「○○を刺激すると治って戻らない」という事はありません。治すためには「習慣にしていって、段々と改善を実感して楽しめていけば続くので治る」と考えてもらえば良いです。
具体的にやり方を説明します。壁にカカトとお尻と肩甲骨と後頭部をつけて立ちます※できれば鏡に脚が映っている方が分かりやすいです。そして「お尻をギューッと締めます→肛門まで締めます→膝と膝が寄ってくるのを鏡で確認します」これで1分です。これを1日、2~3回です。結構、キツイですよ。この時、脚の親指側に力が入っているはずですの確認してください。これを続けるとO脚が改善してきます。
勿論、改善する早さは人によって違いますので半年、1年と続けてみて変化がない時は普段の姿勢が悪過ぎるのかもしれません。普段の姿勢、歩く姿勢を改善したい場合はウォーキングのコースをお勧めするのでご相談ください。ウォーキングは歩く姿勢を改善すると自然にO脚も改善していきます。壁を使った練習もウォーキングの練習の一部ですのでまずは試してみてください^^中津市からO脚の方を減らしていけるように発信していきます!!
また、このO脚の改善を少しでも早くしたい方は上記の方法に加えて、身体の歪みを取り除くDRT整体をお勧めします。簡単にいますよ、血流や神経の流れが良くなり代謝が上がるので回復力が良くなる根本的治療です。
これを加える事により、O脚だけではなく身体に色んな良いことが起こりますのでお勧めです。自分はDRTの最高峰ほ技術を認めれてますので治療や指導ができます。昨日、DRT創始者の上原宏先生より推薦文を頂きましたので以下にご紹介します。参考にされてください。
推薦文
私は、DRTを開発した上原 宏と申します。 遠山先生は、DRT協会が開催する DRT手技セミナーを受講され優秀な成績で収められました。 遠山先生は、DRT創始者の私が直接指導させて頂き自信を持って皆様に 推薦できる優れたDRTテクニックを持っていると認定した先生です。 遠山先生は、DRTセミナーを開催する権利も取得しております。 それだけ優れた、DRTを御使いの先生だと自信を持って推薦いたします。