中津市で整体をしている遠山です。

きょうは自然治癒力の働きについて書きます。そもそも自然治癒力の働きとは何か?例えば手の指を切ったりすると自然と治りますよね。特に何もしなくても消毒だけしておけば身体は自然と治りますよね。簡単に言うとそういうことです^^

では整体における自然治癒力の働きという話しをします。本来なら人間の身体は自然と治る力があるので朝起きて夜るまでに仕事をなどで無理をして体に疲労がたまっても眠っている間に疲労が回復し自然と元の状態に戻るのです。健康な人はこれを繰り返すので何も問題ありません。

しかし、体にゆがみがあるとどうなるか・・・。仕事などで無理をした疲労が一晩寝ても完全に取れなくなります。それはゆがみがあることで、身体の一部分に大きな負担がかかったり、ゆがみにより神経や血管を圧迫して神経や血管の流れが悪くなり回復力そのものが落ちるからです。

そうするとどうなるか・・・。だんだんと痛みの症状として出てきます。多くの痛みの原因は疲労がたまったのを放置していて限界を超えた段階で痛みとしてあらわれる場合が多いです。

そして改善法は二つあります。一つは身体のゆがみを取り除いて自然治癒力を上げるということです。もう一つは、普段の姿勢を改善してゆがみにくい体をつくるということです。DRT整体によりゆがみを取り除くことで痛みという症状はもちろん、様々な症状が改善していくことが多いです。

例えば整体をする前には酷い便秘の方も便秘がなくなったですとか、整体により頭痛がなくなったですなど、いわれることが多いです。自分が整体をしながら「人間の自然治癒力は本当にすごいな」と驚くことが多いです。

しかしまた、せっかく整体でゆがみを取り除いても姿勢が悪いとまたゆがみます。ですので、整体で自然治癒力が良くなった状態を保つために姿勢の改善も必要です。どうしても多くの方は、日常生活の中で前かがみの姿勢をすることが多いです。そうしたことから整体をしないと自然と前かがみになりやすいので前かがみにならないように予防していきます。

このようにゆがみをとる整体治療と姿勢を改善することを継続すれば多くの症状が自然と治っていきます。本来、整体された人間の体というのは自然と治るようになっています。もともと自然と治る力を持っているのです。ですので薬などで症状を抑えるのではなく、整体により自然治癒力を向上させる治療が最も有効だと思って治療しています。

本当に薬が必要な場合もあります。その時は当然、薬を飲んだ方がいいです。とおやま整骨院の整体で体のゆがみを取り除いて自然治癒力を向上させて姿勢を改善して根本的に治したいと思ってる方はぜひ一度ご相談ください。一緒に二人三脚で治療していきましょう!