中津市でDRTを中心とした整体をしている遠山です。今日は、DRT整体で「自然と治っている状態」というのはどういう事かという話をしますね。
痛みが出る場合の原因の多くは普段の姿勢と関係があります。整体で歪みを取り除き、正しい姿勢を維持すればだんだんと自然と治ります。しかし多くの方は、ゆがみが出てから長い時間が経過しています。そのような方の特徴として、整体をした直後は改善しますが、また悪い状態を体は覚えていますので、整体をしないで、そのまま放置しておくと元に戻ってしまいます。
ですので、個人差はありますが、多くの場合、整体治療を始めて最初の方はできるだけ詰めて治療した方がよいです。間をあけると、まだまだ元に戻る力が強いので整体治療の効果が長続きせずに再度、歪みます。そして症状も改善しません。
DRT整体では独自の検査がありますので検査の項目が改善してくるとだんだんと症状も改善してきて治療間隔を開けることができます。例えば、整体を1週間に2回から 1週間に一回になり 2週間に一回、3週間に一回と間をあけていことができます。
自然と治るとは、「痛い時に整体治療に来て痛みがなくなっている状態」ということではありません。これは、治療効果で一時的に治っているだけです。
整体の治療間隔をあけている時に患者さんがお伝えしている正しい姿勢を維持してもらうと、次の治療の時に検査の指標が良い状態を保っています。整体の間隔をあけても検査の指標が良ければ段々と治療間隔を開けることができます。

大切なのは、治療間隔をあけた後の次の整体治療の時に検査の指標が良い状態かどうかということです。ですので治療間隔をあけたときが大切なのです。このように順調に改善している場合は、整体を1ケ月に一回や 2ケ月に一回、3ケ月に一回、という方もいます。
このようなかたは、痛くなってから来院して整体をいるのではなく、痛くなる前に予防としての整体の目的で来院しています。そうすると、自然治癒力が高いままを維持できますよね。この、状態が自然と治っている状態なのです。

患者様はこのような事は当然、理解されていないので分かりやすく説明する様に気を付けています。患者さんにも、少し良くなると来院を止めて痛くなるとまた整体のために来院する方がいます。
そして決まってこう言います「整体でも完全には治ってなかったのかな」と・・・。そうなのです、整体で身体の歪みが取り除けて良い状態を維持できるよになっていないので、少し症状が改善しただけで「良くなった」と自分で判断してしまったのです。
身体は正直で、DRTの検査は分かりやすいので検査で改善が確認できたら、ドンドン整体治療の間隔を開けていき自然と治っている状態を維持しましょう!!
ですので、個人差はありますが、多くの場合、治療を始めて最初の方はできるだけ詰めて治療した方がよいです。間をあけると、まだまだ元に戻る力が強いので治療の効果が長続きせずに再度、歪みます。そして症状も改善しません。
整体では独自の検査がありますので検査の項目が改善してくるとだんだんと症状も改善してきて治療間隔を開けることができます。例えば、1週間に2回から 1週間に一回になり 2週間に一回、3週間に一回と間をあけていことができます。
痛みが出る場合の原因の多くは普段の姿勢と関係があります。整体で歪みを取り除き、正しい姿勢を維持すればだんだんと自然と治ります。しかし多くの方は、ゆがみが出てから長い時間が経過しています。そのような方の特徴として、整体をした直後は改善しますが、また悪い状態を体は覚えていますので、そのまま放置しておくと元に戻ってしまいます。
中津市でDRTを中心とした整体をしている遠山です。今日は、DRT整体で「自然と治っている状態」というのはどういう事かという話をしますね。
自然と治るとは、「痛い時に治療に来て痛みがなくなっている状態」ということではありません。これは、治療効果で一時的に治っているだけです。