中津市で整体治療をしています遠山です。

今日は、自分の身体を通して感じている事について書きます。

と、言いますのも今、自分の肩が痛いのです^^;これはボクシングのミットでパンチを受けすぎて痛くなっています。これをどう治していくか・・・。整体ではなくて筋肉にアプローチしていって整体以外の方法で治していきます。

現状は2週間前から左の肩と肘が痛くなりました。そこで、肘は負担を減らすように痛みの原因になっている筋肉をカバーするようにテープを貼りました。

中津市ではこのようなテーピングが出来る整体院は多いと思います。

肩は動かして痛い方向を確認して、動きを少し制限する様にテーピングをしました。

いったんは、症状が改善して、テーピングが無くても大丈夫かなと思ってチョットだけサンドバックを強く打ったら再度、痛めてしまいました^^;

患者さんには「少しいたみが減っても急に無理しないほうが良いですよ」というのですが、自分も少し良くなって無理してしまいました。勉強です^^患者さんの立場になれるので痛めて良かったです。

今は、動かして痛い動作をして止めて、その動きを助けるようにキネシオテーピングをしています。

かなり、症状が改善してきました。ここでまた、無理しない様に気を付けます^^

まとめ、と感想。普段から仕事やボクシングで身体を使うので安静は無理だった。そんな中で、治っていくのはやはり、自然治癒力だと改めて思った。だから、肩の痛みとは直接関係ないような、普段の姿勢や歪みを取る整体が大切だと改めて思った。中津市ではDRT整体は当院だけなので、知ってもらおう。