中津市でDRT整体を受けに当院に来られた方に整体治療だけでなく知識も配信してより、健康への理解が深まるお手伝いをしていきます。今回は「神経」についてです。
整体を受けない方でも一般的に「神経」と言って連想するのは「神経痛」や虫歯で「神経を抜いた」などかなと思います。そのた、「無神経」「神経質」などもありますが、これか身体とは関係ないのは分かりますよね ^^
神経を大きく分けると「中枢神経」と「末梢神経」に分かれます。中枢神経は「脳と脊髄」ですので、今回の神経の話は末梢神経の話をしますね。分かりやすく先ほどの「神経痛」の症状なのですが、これは多いのがお尻や太ももに痛みが走り「動かさなくても痛い」という症状が出る事もあります。
酷くなると、シビレの症状などが出る場合もあります。この神経痛の原因なのですが・・・これは「何らかの原因で神経が圧迫されている」という事がほとんどです。脚への神経は腰の骨と骨の隙間から出ています。ですので、腰でヘルニアが神経を圧迫していたりですとか、背骨が歪んで、歪んだ背骨が神経を圧迫している場合などがあります。
ですから、治療としては背骨の歪みを整体で戻すと神経が圧迫されなくなるので神経痛の症状が無くなったりします。ヘルニアの方もDRT整体で歪みを取ると症状が無くなります。
話は本題の「神経の働き」なのですが・・・人間の身体を・・・・掃除機に例えますね^^;掃除機(身体)の働きが悪い場合の原因として考えられるのは、1.「電源が入ってない」2.「電源は入っているけどコードが壊れている」3.「掃除機の機械自体が壊れている」が考えられます。
神経が原因で症状が出ている場合は2.の「コードが壊れている」という事になります。つまり・・・神経とは電気系統なのです^^脳から出された命令を電気系統で筋肉などに伝わり筋肉などの器官が働く。という事です。
「神経痛の症状が出ている」という事は「どこかで神経が圧迫されている信号が出ている」という事なのです。電気系統の流れが悪い症状が神経痛の症状だと考えると分かりやすいですね。文章が長くて分かりにくいですかね^^;
ですから整体治療も当然、神経痛の症状を痛み止めなどで消すのではなくて原因である身体の歪みを整体してあげる事が根本的に治っていく方法なのです。歪みがあると簡単には治るのは難しいですが、DRT整体で歪みを取る治療と姿勢の改善を行っていけば確実に治っていきます^^