こんにちは~。大分県中津市で肩こりや腰痛や交通事故の治療を中心に整体治療をしています。とおやま整骨院の遠山です。

今日は整体での治る早さについて書きますね。以前も書いたかもしれませんがちょっと具体的に書いていきます。まず整体での治る早さについての大前提なのですが「全員が違う」ということです。
もっと言えば同じ人を整体して年齢によって違うし症状によっても違うと言えます。多くの患者さんは仕方がないことなんですけれども、過去の整体での自分の経験やなんとなくのイメージ、他人から聞いた整体で治る状態の話を前提にされていることがあります。
ですので自分は最初の整体の時に治る早さについてはしっかりと話をしていきます。今度は整体で治るかどうかという話なんですが、整体で治るかどうかについては必ず治ります。
それは何でかと言うと体は常に治ろうとしているからです。「痛み」という症状が出る場合についても治っていないというよりは体からのメッセージだという風に考えると分かりやすいと思います。

人間の脳は完璧にできていますので自分たちがどんな思い込みがあろうと体は正しくメッセージを走っています。そこに気づいてあげることが大切ですね。 整体の時に患者さんに分かりやすく言うために学校の勉強を例えに出したりしています。
整骨院が体の成績を上げるために通うのであれば、塾は頭の成績を上げるために通っているのです。ですので週に1回塾で勉強するだけで家で何もしないと成績が上がらないのと同じなのです。

この説明を繰り返しして言って患者さんが納得していただけるとすごく改善の早さが違っていくということが多いです。ですので整体で治る早さは皆さん違いますが必ず治りますので姿勢を改善してシッカリと治していきましょう!!