中津市でDRT整体をしている、とおやま整骨院 遠山です。今日は、治りが悪い患者さんの特徴について書きますね
当院では、ほとんどの患者さんに対して、背骨の歪みを取り除くDRT整体をしています。全く同じ整体を提供しても患者さんの経過は様々です
その、違いについてですが・・・まず、当院のDRT整体で治るためには、治療家が歪みを取り除く事と、患者さんが歪みを取り除いた状態を維持するために姿勢を良くする事があります。
この両方が出来れば病院では治らないと言われた症状も患者さんの自然治癒力で治っていきます。
そして実際に、多くの治った患者さんもいる半面、残念ながら治りが悪い患者さんも実際にいます。その違いは・・・
治りが悪い患者さんとは・・・ズバリ「正しい姿勢で座る事が出来ない患者さんです」これは可哀そうな事ですが仕方ありません。
今までも時々「正しい姿勢をすると腰が痛い」「正しい姿勢をすると頭痛がする」という方が居ました。
このような患者さんは、治らない訳ではありませんが、正しい姿勢が出来ないですから、治る状態を作るまでの期間が必要になりますよね。
つまり、「正しい姿勢で座る事さえ出来ない」という事は、「それだけ酷い」という事なのです。
自分としても治療技術は勿論、患者さんに状態の酷さを上手く伝えれるように、伝え方の努力もしています。
自分の酷さを患者さんが理解できると、時間はかかりますが治ります
本来は、そこまで酷くならないうちの予防が大切なので、痛くなる前の予防をおススメします。