今回は、患者様からの「何で、前回の整体よりも治りが遅いの」「〇〇さんから私は整体で1回で治ったよと言われて来たけど、なぜ私は1回で治らないの」という質問を立て続けに受けたので、書いてみます。
まず、当院は中津市でも唯一のDRT整体という独自の整体を行っています。肩こりや腰痛の患者さんに対して骨盤から背骨の歪みを取り除く整体をします。
歪みが改善されることで神経や血管の流れが良くなります。また、歪みがある状態が続くてコリの症状が出てきます。整体により、歪みが取れると神経や血管の流れがよくなり、自然治癒力。つまり回復力が上がるのです
整体で回復力が上がるとどうなるか?疲れが溜まっても、寝れば自然と回復する身体になっていきます。これが、整体で根本的に治っていくサイクルですね。中津市では当院しかDRTを出来ませんので、来院された方にはこの説明を必ずします。
では、整体をすれば全員が1回で治るのか・・・という話ですよね・・・治りません。あっ!症状が軽くなったりとか動きが良くなることは1回でもよくあります。
しかし、1回の整体で長年、放っておいた歪みが整ってもう、歪まない状態に戻す事はできません。という事ですね・・・。長年、悪い姿勢を続けて、段々と筋力が落ちて、負担に耐えれなくなって痛みが出る事が多いですから・・・
中津市では自動車関係の仕事の方が多いですしまた、保育士さん、介護士さんの肩もいます。
この様な方が治療に来られても治る早さは全員が違うのですね。
治る速さが違う原因を、上げるときりがないので、一番大きな原因をいいますね。まず、年齢があります。
これは、整体をして当たり前の様に感じますね。
やはりもう、60代と30代は違います^^;患者様にとっては当然、少しでも早く治りたいとは思います。ですが、本当の事ですので整体を受ける前に60代の方が30代のようには治らない事を最初に言います。納得されないかたもいますが・・・
でも、30歳の自分と60歳の自分を比較してもらえれば当然、筋力は落ちている、柔軟性は落ちている、回復力は落ちている・・・という事が理解できると思います。
しかし、自分の身体と向き合って整体を受けてもらえれば確実に治るのは間違いないです^^そのためにも、ご自分の身体の事を理解して整体を受けてもらうと改善も早いですし、経過が悪い場合でも原因を冷静に考えれるようになります。これを読んで理解して頂けると。色んなストレスが無くなりますよ~