肩こりや腰痛、交通事故の治療を中心に中津市で整体をしています。とおやま整骨院の遠山です。

今日は「整体しても治るのが難しい」ということではなく「整体では直るのが当たり前」という話をしますね。
整体に来る患者さんでも他の整体治療を受けていたり病院に行っていたり針治療の経験がある方も多いです。そんな中で、なかなか改善していないと「整体をしても、もう治らないかもしれない」という気持ちになってる方もいます。
仕方がない面もありますがね・・・・。 そしてDRT整体を受けて少しでも整体前後で改善があると、諦めの気持ちから半信半疑の気持ちに変わってくれます^^その時に何で悪くなったかを説明します。
患者さんは、整体の内容や身体が悪くなったり理由は分からないことが多いんです。しかし整体が必要な程悪くなる理由が必ずあります。

ですので「整体が必要な程まで、悪くなるべくして悪くなった」きちんと整体治療をすれば「よくなるべくしてよくなる」という話をします。また整体以外でも気を付けるべきことを守らなければ、いくら整体治療をしても「治らないべくして治らない」という話をします^^
人間の体というのは整体をしなくても常に治ろうとしています。切り傷が勝手に治るのと同じなのです。切り傷のところを無理やり引っ張ったら治らないのと同じです。
DRT整体では、背骨の歪みを取り除いて自然治癒力を向上させる整体で治りやすい体作りはできます。後は整体後に傷口を無理やり引っ張るようなことさえしなければ自然と治るのです。

その整体ごの姿勢の改善方法をお伝えしながら「整体で治るのが当たり前なんだ」という気持ちに変わってもらえる整体の患者さんは早めに治る傾向にありますね。「身体が常に治ろうとしている」という事を理解して整体をしていきましょう!