中津市で整体をしている遠山です。今日は症状について書きますね。

症状には自覚症状と他覚症状があります。自覚症状は主に患者様が、肩が痛い腰が痛い膝が痛いなど患者さんが感じる症状です。他覚症状とは、施術者が見て右の方が上がっている、右足が長くなっている、 などがありますね。

今回は自覚症状について書くのですが、例えばぎっくり腰で腰がすごく痛い場合があるとします。自分もぎっくり腰になったことがあるのですが、その時は患者の立場なので当然、すぐに一回でも早く治ってほしいですよね。でも実際はなかなか一回では治りません。

それは何故かと言いますと体は自然と治ろうとしているのですが、その治る速度が遅かったり、治るための脳からの命令が正しく伝わっていなかったりしているからです。早く治っても遅く治っても体は自然と治るしかないのです。

治療としては自然と治りやすい状態にする。というのが一番ですよね。自然に治りやすい状態にすると、すぐに症状が改善する方もいますし、だんだんと改善していく方もいます。当然ですが個人差はあります。また同じ個人でも、20代でぎっくり腰になったのと、五十代でぎっくり腰になったのでは、全く同じ症状だと仮定しても治る速度は当然違います。分かりますよね^^

ご自分が持っている自然と治る力が落ちているからです。そして症状についてなのですが、基本的にDRT整体は症状はあまり気にしません。自分が患者なら気にしますが^^; それで何を気にしているかと言いますと「体の歪みが取れているかどうか」だけを気にしています。体の歪みが取れれば当然自然治癒力が上がりますのでそこだけが重要なのです。

治療としては体をゆらゆらと心地よく揺らすだけなのです。しかしこの治療の根本にあるのは、創始者の上原先生がカイロプラティックの本場アメリカのパーマー大学で学んだ理論が基本となっていますのですごく奥が深いのです。アメリカでのカイロの資格は「カイロプラティックドクター」と言われ医者と同等の権威があります。どのように調整したらからだの自然治癒力が上がるか、ということを考え抜いた理論ですので当然、しっかり治療していったら治るのです。

患者様の中には「一回で治したい」と自分のように思う方もいますが、ひどい人は当然一回では治らないのです。人間の体はそうなっているのです。ダイエットが分かりやすいですよね。目標体重まであと1 kg なら、1日で落ちますが、目標体重まで10 kgなら1日で落ちないのと一緒です。患者さんの症状がひどい状態でも、普段の生活で治りやすいのかどうかが違いますよね。体重が「あと1 kg の状態なのか」「あと10 kgの状態なのか」によって違ってきます。

このことを理解していただくと、症状の改善スピードに疑問を持つことが少なくなります。頭の中のイメージよりも実際の身体の改善スピードが答えですのでそこの認識は大切です。 分からないことは何でもお問い合わせください。お待ちしています。