中津市で整体をしている遠山です。 今日も整体に来られた患者さんの教育、指導ということについて書きますね。
先日もたまたま初めて整体に来られた患者さんで、2週間前から腰が悪くなって、過去にも何度も悪くなってて、それまで整体をしなくても独自の体操で良くなってたのに、今回は良くならないからと、整体を受けに来院 されたということでした。同じ腰痛やぎっくり腰でも、患者さんは様々な経験をされてきています。整体に来る理由は全員が違います。

今まで整体をした事が無く、全く痛くなくて、いきなり初めてひどいぎっくり腰になった方。過去に何度もぎっくり腰になって、いつも病院に行っている方。 病院で「ぎっくり腰は癖になるから仕方ない」と言われて諦めている方。何度も悪くなっているけど仕事があるから絶対良くしたいと思っている方。 ちょっとしたはずみですごく痛みが出て「なんでこんなことで痛くなるんだ」と原因が分からずに混乱している方。
などなど、患者さんは様々な経験からご自分なりに様々な解釈をされて、整体をするために来院 して頂いてます。
当院はどんな患者様でもDRT整体で 歪みを取り除き、整体の効果を継続するために姿勢を改善を行い、自然治癒力が上がり自然と自分で治っていきます。また、自然治癒力が上がるので腰だけでなく肩や膝、首など全身に整体での良い影響を与えることができます。

しかし、同じ整体を受けても患者さんの体は全員が違いますし当然、整体を受けた後の経過もそれぞれ違います。今回の患者さんにも、いつもは独自の体操で治っていたのに「なぜ今回は治らなかったのか」ということの説明やでは、どうすれば治るのか、どれぐらいの頻度で整体をすれば治るのか、ということを丁寧に説明していきました。
当然一回の整体では、 治らないので複数回の整体治療が必要なことや、原因として普段の姿勢に問題があるので整体だけでなく姿勢の改善が必要なことを伝えました。
患者さんも最初は「一回で治らないのか」と不満そうでしたが、複数回の治療が必要な理由や、普段の姿勢に問題がある話をすると、患者さん本人も思い当たる節があるようで、だんだんと納得していただきました。
こちらとしても、患者さんの症状や1回目の治療結果を見て正直に次の整体をする日の提案をします。 患者さんは、次回の整体の予約を取られましたが、やはり患者さんに納得してもらえるような説明をして、継続して整体治療をすれば根本的になるということが分かってもらえれば、整体を続けて一緒に治していけるんだなということが改めてわかりました。