中津市で整体をしている遠山です。
今日は、60代の女性の患者さんで正座が出来なかったのが出来るようになった報告を頂いたので紹介します。患者さんは以前から当院に整体治療に来られていました。しかし、数年前から整体にこられなくなり、今回、話を聞くと家族内のかたの介護等で自分の身体の整体どころではなかったそうでした。
そして1年2ケ月前から正坐ができなくなり、病院にも行ったけど改善しなかったそうです。そこで当院の整体の事を思い出してくれて久しぶりに来院されました。
当院では整体で身体の歪みをとるDRT整体を行い、そのご正坐がしやすいようにストレッチをしていました。
そして、患者さんには自宅での練習方法や姿勢指導を行って、出来るだけ整体で歪みが取れた状態が続くように意識してもらいました。
そして、昨日の11回目の整体の日に「実は家で練習していたら曲がらなかった左膝が曲がって正坐が出来るようになりました!」と喜んで報告して頂きました。自分も整体の仕事をしていて最高に嬉しい瞬間ですね。
DRT整体では色々な改善報告がありますが、正座ができない→出来るようになった、という事は患者さんにとっとも凄く分かりやすい変化だと思います。
そんな中で、ご自分で継続の大切さを身をもって感じてもらえたので週に1回のペースで来院していくという事が確認できました。痛みの症状などまだ、残っているので整体を続けていきます。
自分が感じたのはDRT整体の効果は凄いけどやはり、ご自分でもメンテナンスも同じ位大切だという事です。DRT整体は自然治癒力を上げる治療ですので上がりやすい様に姿勢を改善していかなければ治る症状も治りません。
これからもDRT整体で膝は勿論、身体を全体的に良くして行けれるように治療と指導を行っていきます。