中津市で整体をしている遠山です。今日は、交通事故での整体治療で大切なことを主に二つ言いますね。

一つは、しっかりと整体治療ができるように定期的に病院で診てもらったり保険会社の方と現状を話し合うことです。病院では当然、レントゲンや M RIでの画像診断ができますので、それに基づいての診断をしていただくことが大切です。

このような診断がないと、治療期間が長く必要な場合に保険会社の方もいつまで治療期間がかかるのか判断が分からなくなって困るのです。そのような混乱を防ぐためにも定期的な病院での診断はすごく大切です。

もう一つは、整体で体のゆがみを取り除いて治療前の状態に体を治すことが大切です。交通事故では衝撃が大きいのでほぼ間違いなく体のゆがみが生じています。例えば整体で体のゆがみを取らなくても時間がたてば痛みそのものは小さくなってきます。

しかし整体をしないで体にゆがみがあるまま放置しておくと時間がたってから様々な症状が出てくることが多いです。例えば、交通事故に遭うまではなかった頭痛が出てきた。交通事故に遭った後にめまいがするようになってきた。事故に遭ってから痛みは酷くないが腰が重くなってずっと取れない。などなどあります。

これは正確には、交通事故との関係がはっきりしませんが個人的に治療経験の中で患者さんと話しをしていて「交通事故で整体をしない事が原因でゆがんでしまったんだろう」と感じることが多いです。このような場合、交通事故から何年もたっていると、整体でゆがみを取り除いてもまたゆがみやすくなってますので、整体をして悪い状態に戻らないようにするためには期間が必要になってきます。

ですので交通事故の直後から整体をすることが、すごく大切になってきます。当院では交通事故の整体治療は得意です。それは体のゆがみを根本的に取り除くことができるDRT整体ができるからです。

整体で歪みを取り除く事で早く根本的に治ってきます。背骨にゆがんだ悪い癖がつく前に整体で治しておけばゆがみにくくなりますし楽です。交通事故の後では「原因ははっきりわからないけど体調が悪い」となる方が多いです。そうならないためにも整体治療により、事故で起こった体のゆがみを取り除きましょう。