中津市で整体をしている。遠山です。
今日は整体で肩こりの人がなりやすい五十肩について書きます。一般的には五十肩と言いますけどもこれは正式名称ではありません。正式には「老人性肩関節周囲炎」と言います。中津市でも年齢的にはおおよそ四十代から五十代の方が多く整体に来られます
原因としては使いすぎ。または年齢によって筋肉の質が変わってくる時期であることなどが関係します。そして肩が上がらなくなるのですが。
これは体が歪んでいる事が根本的な原因と筋肉が縮んでいる、伸びなくなっているという事が枝葉的な原因としてあります。
ですので整体では当然。体の歪みを取るdrt整体と縮んでいる筋肉を延ばす治療をやってきます。
治療
はまずdrd整体を行います。
それは、歪んでいるせいで、体はこれ以上、歪んでしまうと大変だと思うと、これ以上、歪まない様に筋肉に力を入れて防御します。こうなると、筋肉が伸びにくくなってますので、そのせいで肩が挙がらなくなっていたという根本的な原因を取ります。
それによって縮みにくい体、または筋肉が硬くなりにくい体ができますので、根本的な整体治療になります。DRT整体では治療の前後で肩の検査もありますので、患者様も整体で歪みが取れたことの変化が自分の目で分かりやすいです。
それから、関節を刺激して縮んでいる筋肉をシッカリ伸ばしてあげるような整体をしています。この整体も縮んでいる筋肉を的確に把握して、その筋肉をめがけて治療していきますので効果がとても高いです。早い方であれば、一回目からはっきりと違いがでますので、患者さんもビックリする事が多いです。
この様な整体治療を繰り返す事により体は自然と治りやすくなり、悪くなりにくい身体になり、根本的に自然に治って行きます。
また、予防としましては、整体をしない時でも普段から筋肉をシッカリ延ばすこと。関節の可動域を狭くしないこと。つまりストレッチをシッカリしてあげるというのが一番いいです。
痛くなると、どうしても筋肉を延ばせなくなるので、悪循環になりやすいです。ですからチョット硬いなと思ったらも早めに延ばしてあげるという事をやってください。本当は普段からストレッチの整体を取り入れているとよいのですが、ナカナカに皆さんしいくて自分の身体の整体までは時間が無いと思いますが、出来れば、5分で結構ですので普段からやってみてください。
この様に自分で整体をする習慣をつけると自分で予防ができますので、オススメしています。困った事が有れば何でもとおやま整骨院に聞いてください。
中津市から一人でも健康な人が出るようにまた、自分で治って行ける体作りに興味の有る方を増やしていきたいです。