中津市で整体をしている遠山です
整体に来られる患者様で「急に肩が上がらなくなった」ですとか「肩こりが続いたら肩が上がらなくなった」という方がいます。
当院ではどんな患者様にも背骨のユガミを取り除く整体(DRT)をお勧めしています。その方が、自然治癒力が高くなるからです。整体をせずに自然治癒力が低いままだと、せっかく五十肩が治ってきてもまた、元に戻りやすいのです。本当は整体で治して、寝てる間に更に治る状態がベストです。そうなれば、加速度的に治りますし姿勢を改善する事により更に良い状態が継続されやすくなります。
この整体を受けてからの治療が基本なのですが、今回は個別の肩が上がらない方の治療をお伝えします。肩が上がらない原因はズバリ「筋肉が硬くなって固まってしまっているから」です。つまり「筋肉が伸びなくなっている」のです。ですから整体をした後の治療は「筋肉を伸ばす」事になります。
整体治療で「筋肉を伸ばす」というとストレッチを思い浮かべる方が多いと思います。当院もストレッチはお勧めしていますが、メインの治療では有りません。ストレッチは整体をした後に自宅でも出来るのでストレッチの仕方をお伝えしたりします。
メインの整体治療は「筋肉を伸ばすための独自の治療」を行います。上がらない方の肩を上にして横向きで寝てもらいます。そして、筋肉を伸ばす事に関係のある背骨を軽く振動します。これを繰り返すと固まっている筋肉が伸びます。ですからその場で伸びた事を実感できることが多いです。本来は伸びれば自然と上がるのですが、縮んでしまった状態で固まっているので上がらないのです。ですから伸ばすのです。本来はシンプルなのです。
加えて説明すると、「筋肉」ってゴムだと思ってもらうと分かりやすいです。関節に付いているゴム(筋肉)が伸び縮みする事によって関節が動きます。動く命令をだしているのが脳ですね。脳の命令を伝えているのが神経ですね・・・。何らかの原因で筋肉(ゴム)が縮んで固まっているのを当院独自の治療で伸ばしていきます。そしてストレッチで更に伸ばす。戻らないようする。という事をして頂くと治ります。これにDRT整体を加えて根本的に治すという事ですね。という言で中津市から一人でも五十肩で困っている人を減らしていきます!!