時々、当院にも来院されます五十肩の整体について書きます。五十肩は正式名ではないので・・・正式名は老人性肩関節周囲炎ですね。自分が書くのは、肩が上がらなくなった人の治療法を書きますね^^原因としましては・・・いや、原因というよりも結果ですね・・・色々な原因(使いすぎや年齢による変性など)により・・・結果として肩が上がらなくなった方がいます。
治療
五十肩の治療で一番、何を治療するかといいますと・・・それは「縮んでいる筋肉を伸ばしてあげる」のです。五十肩で腕が前に上がりにくい人は後ろに動かすための筋肉が縮んでいます。後ろに動かす筋肉が縮んで後ろに引っ張るので前に上がりません。そこを、無理に引っ張って伸ばすと、痛めたりして逆効果になる事が多いので、五十肩に対する当院独自の治療で筋肉を伸ばします。
五十肩の治療を続けていきある程度、伸びてきて動く範囲が広がってきたら手で軽く引っ張ったりして伸ばします。これを繰りかえすと動きにくい肩関節が動くようになります。五十肩の治る期間は個人差が大きいですが、動かなくなってから時間が経過している場合は筋肉が縮んで固まっている状態になっているので長期間の整体が必要です。五十肩になり、痛くて動きにくくなって直ぐであれば、1回の治療でもかなり、結果がでます。
予防
ですので、悪い時は早めの来院をお勧めします。また、症状が軽い時は自分でも筋肉を伸ばせますので、風呂の中や風呂上りに、動く範囲を広くするように大きく体操をしてあげてください。それだけでも良くなる場合があります。できれば、普段から筋肉を伸ばすようにストレッチをしてあげて自分の身体を自分で健康に保てるようにしていきましょう!!
また、五十肩で「縮んだ筋肉を伸ばす」事は大切ですが、そのまえに縮んでしまわないようにする事が大切です。そのためにも普段から根本治療である身体の歪みを取るという事を定期的に行う事が大切です。予防に勝る治療はありません。中津市でDRT整体という無痛の歪みを取る事ができるのは当院だけですので、治療のためでも予防のためでも、いつでもご相談ください。中津市から健康のために、治療や予防に興味や関心を持ってもらおうと発信しています。