中津市で予防整体に最も力を入れている、とおやま整骨院です

まず、予防の理論ですが・・・予防は歯磨きという事です。いきなり、そう言われても困るかもしれませんが・・・。整体をして治った後の予防(自分での整体)は、虫歯が治った後の歯磨きと同じですよ。という事です。

身体が悪くなって整体して良くなった後に再度、身体が悪くならないように予防(自分での整体)をして頂く必要が当然あります。放っておいたら当たり前ですが再度、悪くなります。よく「何もしてないのに何で悪くなったのだろう」という方がいるのですが、予防(自分での整体)も何もしないと悪くなるのは当たり前なのです・・・

虫歯を治療して治った後に何もしないで放っておいたら、また虫歯になりますよね・・・。その時に「何もしていないのに何で虫歯になったのだろう」とは思わないですよね・・・。歯磨きをしていても虫歯になったりしますよね。磨き方が悪いとか・・・。こう考えてもらうと予防は当然の事だと分かると思います。

ではなぜ、虫歯になると「磨き方が悪かった」と考えるのに体が痛くなると「予防が悪かった」と考えにくいのか・・・。それは自然治癒力があるからです。若い時は予防をしなくても自然と治る力が強いので悪くなりません。しかし、段々とトシを取ってくると誰でも自然治癒力が低下します。私もです^^;ですから、予防(自分での整体)が必要なのですが頭の中だけ昔の自然治癒力が高い時を覚えているので「何でだろう??」となるのです。

まとめますと、身体は若い時は虫歯になりにくいけど、トシをとって予防をしないと虫歯になるので日々の予防やメンテナンスの整体が大切ですよ。という事です^^

この様に考えてシッカリ予防の整体をして頂き、中津市から痛みで困っている人が減るように貢献していきます!!