肩こりや腰痛や交通事故を中心に 整体治療を中津市でしていますとおやま整骨院の遠山です。今、現在コロナウイルスで様々な影響が出ています。そんな中で、対策として整体で自然治癒力を高めることが大切だと思っています。

整体の話の前に自然治癒力について説明します。コロナウイルスに感染した方でも自然治癒力が高い人は治りますしまた感染しても発症しない場合があります。
ですので自然治癒力とは免疫力ということも言えると思います。また全然治癒力とは回復力ということも言えると思います。よく整体治療の説明で使うのは誰でも切り傷をすると勝手に治りますよね。自分で治そうと意識して直す人はいないと思います。
もちろん傷口を洗ったり消毒したりします。傷口を洗ったり消毒したりするから治るのではなく、傷口を洗ったり消毒したりすることによって自然と治りやすくなるのです。
また、同じように傷口を洗ったり消毒したりしても治る速度は全員が違いますよね。同じ人でも年齢によって違ってきますよね。

そして仕事ですごく頑張って疲れが溜まっても一晩寝れば回復しますよね。これが自然治癒力や回復力が落ちてれば疲れが残ったりしてだんだん疲れが溜まってくると思います。
とおやま整骨院が行なっているDRT整体は、自然治癒力を高める整体治療なのです。整体治療をすることによって回復力が上がるわけではありません。整体治療で背骨の歪みを取るだけなのです。
そうすると脳から背骨、背骨から体の手足に対する命令がスムーズにいくようになるのです。整体をしないと神経の流れが悪く伝達がスムーズに行かないのです。
身体の悪い情報が脳に連絡され、脳から身体の改善の命令が出て改善されるのです。整体の結果として自然治癒力が上がるということが言います。ですのでもちろん、整体をしても同じ人の20代の頃のようには戻りません。

コロナウイルスの話でいうと体に侵入してきた時に敵が入ってきたと素早く脳に情報が伝わる脳から敵をやっつける命令が素早く出て結果としてコロナウイルスをやっつけるということができるようになるのです。
だから外出が心配なので仕方はありませんが本当は、整体でしっかり身体の歪みを取り除いてあげた方が、コロナ対策になると思っています。