中津市で肩こりや腰痛や交通事故の整体治療を中心にしています。とおやま整骨院の遠山です。

自分が行なっているDRT整体は4年くらい前から取り入れました。DRT整体を取り入れる前と後での大きな違いでは、予防として整体治療される方が増えたということがあります。
原因はいろいろありますが一番大きな原因は、整体で「症状のひどい方が来院されるようになったから」ということがいえます。DRT整体では病院では「治らない」「薬で症状を抑えるしかない」「ひどくなれば手術が必要」と言われた患者様の症状がDRT整体で治ることも多いです。
これはDRT整体の治療家仲間で Facebook グループで情報を共有しているので沢山の改善症例の報告を共有できます。治療家仲間同士でこのような改善の症例をたくさん聞くと自分の勉強にもなりますし自信にもなります。
実際に当院でも松葉杖がないと歩けないような方もDRT整体で、現在は普通に歩けるようになっています。そのような酷い症状が整体で改善した方は当然、同じような症状にならないために予防の整体治療をしています(^^)

逆に言いますと軽い肩こりや腰痛の方ですと、整体で少し症状が改善するともう、整体治療をやめてしまう方もいらっしゃいます。これは仕方ないことだと思います。
そんな中でDRT整体は、アメリカのカイロプラクティックの治療の理論を基本としていて、さらに改良されてきた治療法です。特に整体治療前後の検査があるので症状の変化にかかわらず歪みの改善具合が分かります。
後は整体で歪みを取り除いた状態を維持するために患者様が姿勢を改善していただければ、自然と治るのです。 様々な症状で苦しんでいる方も本来は人間が自分の中に自然に治る力を持っているのです。
その自然に治る力を整体で、発揮できるようにしてあげるかが大事です。整体で歪みと姿勢が改善すると症状は自然と治っていくということが起きます。

後は検査指標の改善とともに整体治療の間隔を開けていき、患者さんがもともと持ってる力で健康な状態を維持できるようになっていくのです。

そして、DRT整体の創始者の上原先生の目標の1つに「予防による真の健康」があるのです。